こんにちはアットルームです(^_-)-☆
まえーーーの話ですが、現代に疲れたのでタイムスリップしてきました。
日光江戸村です♪
今まで結婚式の前撮りや先日の七五三などで着物を着る機会はありますが、一度なってみたかったんです(;^ω^)
剣士!!
刀をさげて歩いてみたかった( *´艸`)
歴女(特に幕末~戦時)の私にとってはもう、どんな観光地よりも江戸村は
ひぃひぃヾ(≧▽≦)ノ
きゃっほいヾ(≧▽≦)ノ
します(笑)
特に2020年は鬼滅の刃が大流行のおかげで江戸村もとっても賑わっていました♪
そして鬼滅の可愛いあのキャラをしたコスプレのお姉さんが(≧▽≦)
写真をとってもらいました(^_-)-☆
右から、胡蝶しのぶ♪甘露寺蜜璃♪栗花落カナヲ♪
かわいかったです *´艸`)
私も負けじと
我妻善一の雷の呼吸のポーズをしてみました(笑)
たまにはこうした現実逃避ならぬ、現代逃避するのもいいですね♪
自由に外出が出来るようになったら、
幕末めぐりしたいです♪
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
早いもので2021年が始まってもう1か月が過ぎてしまいますね(≧◇≦)
新型コロナウイルス感染が流行してからなんだか時がたつのが早いです・・・
感染は早く終わってほしいのに・・・
そんな中、本当は今日、私の息子の保育園の発表会でした。
でもコロナの影響で延期に・・・(´;ω;`)
2月13日に延期となりましたが、その日も行るかどうか・・・って感じです。
今日、年中の息子はオペレッタで「長靴をはいた猫」と「英語発表」「合奏」と「合唱」をやる予定でした。
本来は水戸福祉会館で0歳児から年長クラスまで年齢クラスごとにきちんとステージに立って一生懸命覚えた踊りや、劇や演奏や歌を発表します。
年中と年長さんは発表する事がたくさんで、とっても楽しみにしていました(´;ω;`)
去年の年少の時だって「浦島太郎」を演じたり、「イッツアスモールワールド」を英語で合唱したりして、成長にとても感動したので、今年はもっと成長に感動するんだろうなと楽しみにしていたのですが・・・
今までは私の家族全員(私。主人。じいじ、ばぁば、私の姉夫婦)みんなで観に行っていたのが、今年は家族1人まで。
そして、学年ごとに開催。
悲しい・・・
色んなことが延期・中止となっている今、
夜に本来行われるクラブのイベントとかが昼に行われている・・・
そしてインスタで堂々と宣伝されていて・・・
なんだかなぁって思います(´;ω;`)
もちろんお店やDJの方の収入確保の為にとは思うのですが。
皆様もいろんな制限があって、楽しみにしていたことが延期になったり中止になったりしていることも多いかと思います。
早く、自由に、あたりまえに楽しみな事が行われるようになりたいですね(;_;)
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
おとといは春のように暖かく。
昨日はとんでもなく寒くて寒くて、雪が降ったり止んだり・・・ 。
今日は快晴で強風。
もう体調管理がおいつきません・・・( 一一)
コロナ自粛が続いていてどこにも行ってないので、今回もGOTOトラベルを利用した際に寄った、
那須どうぶつ王国
について(*’ω’*)♪
ここではたくさんの動物たちと触れ合える施設で、猛獣以外はほとんど柵なしなんです(#^^#)
それぞれの住む環境や動物の種類によって建屋が分かれていて、その建屋に入ると放し飼いされている動物たち♪
たくさん近くで見ることが出来ました(#^^#)
有料ですがエサをあげることもできます(^_-)-☆
そしてアルパカレー( *´艸`)
食べるのがとてももったいなかったです(≧◇≦)
めちゃめちゃ迫力のあるバードショーも見ることが出来ました(#^^#)
なかなか以前の様に外出や遠出、旅行が出来なくなってしまい、出かけても何かしら制限があったり、マスク・消毒の徹底。
人との接触を減らしたり距離をとったりで旅先ならではの人の温かみや親切が伝わらないこの今の状況・・・(´;ω;`)
本当に悲しいです・・・
もちろん、外に出れば気分転換にはなるけれども、100%楽しむことができません・・・(≧◇≦)
ここの那須どうぶつ王国は私が小さい頃からよく訪れて、大好きな場所です(#^^#)
Instagramで、ここの施設をフォローしていて、よく動物たちの様子が掲載されています♪
動物たちが元気に頑張って過ごしているのをみると、私達も元気に頑張らないとなって思えます(^_-)-☆
元気に過ごして、コロナが落ち着いたらまた行きたいです☆彡
コロナが落ち着いたら行きたいところがいっぱいでどうしましょ(笑)
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
ネタが・・・ネタが・・・
とのことで私ごとですが、以前GOTOトラベルにあやかって近場を1泊旅行したときの記録です♪
にとまってきました♪
こちら、TVでワンちゃん様様な施設で紹介されていて(≧▽≦)
めっちゃ広い施設でドックランが何個もあったり、
ボートが乗れたり、一日遊べる施設内にVIPなコテージからお手軽なコテージやグランピングやキャンプ施設(設営あり・無どっちも)があります( *´艸`)
訪れたのは10月頃で、一時期コロナは落ち着いていましたが、コテージやキャンプ泊りで完全個別なので更に安心できました♪
そのワンちゃん様様加減が半端なく!!
ワンチャン専用かご付レンタル自転車↓
人間の食事するスペースにワンちゃん専用のビュッフェがあり(もちろん室内)♪
さらにワンちゃん用のカートが無料貸出されており♪
さらにワンちゃん専用個室温泉があり( ゚Д゚)
もちろんシャンプーリンス無料有!!
うちの愛犬ミルクはめっちゃ気持ちよさそうにしてました(*’ω’*)
最後の方は目つむってました(笑)
有料でワンちゃん用のエステやマッサージが予約もできます!!
ちなみに私が泊まったコテージはお手軽な感じなのですがドーム型でとっても可愛らしい♪
まさにドラゴンボールのホイポイカプセルのおうちの実写版ぽい(笑)
もうワンちゃん様様様な施設です!!
宿泊するコテージにも犬の大きさに合わせたゲージやお掃除一式が準備されており( *´艸`)
ワンちゃんを飼われている方は是非一度宿泊して頂きたいです♪
今はコロナの影響で外出自粛がされています。
自粛が解除されたら、感染予防対策万全な完全個室(?)個棟(?)だけどとっても開放的なエンゼルフォレスト那須白河に訪れてみてはいかがでしょうか(*’ω’*)
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
なかなかコロナが落ち着かない今、ニュースではワクチンの事がたくさん報道されています!!
ワクチン、効果があるといいな・・・
そして今年の夏からはマスクレスな生活に戻りたい・・・
もう夏のマスク・・・辛いです・・・
コロナ第3派がくる前のGOTOキャンペーンがやっていた時に、あやかって近場で1泊してきた際に寄った
南ヶ丘牧場♪
馬に乗れたり♪
アーチェリー体験ができたり♪
そもそも那須はペットOKな施設がほとんど!!
室内や遊園地もOKなところがほとんどなんです♪
なのでもちろん愛犬ミルクも一緒に(*’ω’*)
ここのジンギスカンBBQが大好きです!!
でも南ヶ丘牧場のいっちばんの目的は
ソフトクリーム♪
あまりにも美味しすぎて、写真もとらずに食べました・・・(・_・;)
私にとってここのソフトクリームは人生の中で一番おいしいソフトクリームです!!
濃厚どころじゃなく、超超濃厚&クリーミー(≧▽≦)
どこの牧場のソフトクリームよりも美味しいです!!
このブログを書いていながら、ソフトクリームの味を思い出してしまい。。。
また食べたくなってしまいました(笑)
コロナが落ち着いたら速攻食べに行きたいと思います(≧▽≦)
早くコロナ落ち着けーーー!!
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
GOTOなんちゃら~が色々出てきて訳わからないことになりつつあるアットルームスタッフですが、皆様はこのGOTOでどこかに行かれたり、美味しいものを食べに行ったり、地元で商品券をつかったりされているでしょうか(*´ω`*)??
スタッフも訳が分からないことになりながらもお互いに聞きあいながら、
「これはあーだこーだ」といいながら過ごしています♪
※もちろんお仕事第一ですよ♪
私はGOTOとかではないのですが、以前お休みの日にコロナ以来、めちゃくちゃ久しぶりに
ゴルフコース
をまわってきました~(≧▽≦)
行ったコースは
城里ゴルフクラブ
ここは他所の高低差がありますが、初心者にはオススメのコースです♪
が・・・!!
レギュラーとレディースティーがあまり距離が無い・・・(゚Д゚;)
でもドライバーとウッドが調子よかったのでグリーンにはパーチャンスで入るのですが、まぁグリーンで何打も・・・パー4で3オン3パット(´;ω;`)
ひどけりゃ3オン4パットも・・・(゚Д゚;)
パター練習が必要です・・・(´;ω;`)
スコアはかろうじて109でまわりましたが、練習せねばと!!
でも天候にはとっても恵まれ、ゴルフ日和で、広々コースがとっても気持ち良く&楽しくまわることが出来ました(#^^#)
もっと絶景を撮りたかったのですが、集中していて撮り忘れました・・・
でもご飯も美味しく頂きました♪
お風呂は自粛したのですが、こんな気持ちいいお天気の中、早くマスク無しでゴルフしたいです(*´ω`*)
こんにちは!アットルームです(^_-)-☆
本日はアットルームは定休日です♪
アットルームスタッフは全員主婦でもあります!
定休日もアットルームスタッフは主婦に変身して家の事や家族との時間を大切にしております(#^^#)
さて、本日のようなお休みの日に東海村にあります、海鮮料理の
魚康
に行ってまいりました(≧▽≦)
私は新鮮な海鮮丼を注文しました~♪
肉厚でとってもプリプリでめちゃくちゃ美味しかったです( *´艸`)
お客さんも後から次々といらっしゃっていてお店の人もとっても忙しそうにしていましたが、親切に対応してくれました(*´ω`*)
そしてデザートに自家製のバナナアイスを食べたのですが、
こんなに美味しいバナナアイスは
食べたことない( ゚Д゚)!!!
めっちゃくちゃ美味しいんです(≧▽≦)
海鮮料理屋さんですのでもちろん、海鮮料理がおいしいんですが、このバナナアイス。
ほんっっっっっとに美味しいんで一度食べてみてください(*’ω’*)
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
最近朝晩はとても寒くなり、体調管理はいかがでしょうか?
先日、息子の保育参観がありました(≧▽≦)
鍵盤ハーモニカの発表があって、小さな手で
きらきら星
ひげ爺さん
おどるポンポコリン
を上手に弾いてくれました(^_-)-☆
子供の成長ってとっても早いもので、いつの間にか鍵盤ハーモニカがひけるようになったんだ!!って思います(#^^#)
保育参観の前日に息子に
「保育参観の発表が上手に出来たら、ご褒美なにがいい??」
って聞いたら、
「う~ん、ママとデートがしたい♪
それでね、ママに指輪を買ってあげたい♪」
と言ってくれて・・・
なんて嬉しいんだ・・・(´;ω;`)
自分のご褒美がママとデート・・・
その言葉だけでも感動して涙がちょちょぎれました(≧◇≦)
なので保育参観後に内原イオンに行きました(^_-)-☆
内原イオンでは二人でラブラブランチでポテトを一緒に食べたり
LUSHで粘土がボディーソープになる面白い商品を買ったり♪
※粘土遊びをしてそのままお風呂へ⇒泡立てるとミントの香りのボディーソープになります(≧▽≦)
そしてお約束の指輪ですが、指輪は会社には付けていけないので、代わりに髪留めを買ってもらいました(≧▽≦)
ちなみに商品も息子チョイスです♪
息子が「優しい色だから、優しいままにピッタリ」って言ってくれて・・・
感動してお店で涙が出ちゃいました(/_;)
一生懸命貯めたお金で買ってくれた髪留め♪
ずっとずっと大切にしたいと思います(#^^#)
そしてパパからもお小遣いをもらっていて、私からもお礼にお小遣いを渡して、大好きなトミカのおもちゃを買ってきました(*’ω’*)
保育参観の発表、
言ってくれた嬉しい言葉、
一緒に私の洋服の買い物にも付き合ってくれて、
一緒にママに合う服って言って選んでくれて、
荷物も持ってくれて、
とってもとっても息子の成長を感じて幸せな一日でした(#^^#)
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
先日息子の保育園の保育参観にいってまいりました☆彡
今年はコロナウイルスの為色んな楽しみにしていたイベントが中止となりましたが、保育参観は無事行えて本当に良かったです(*´Д`)
年中になった息子(*’ω’*)
出来る事がたくさん増え、保育参観では鍵盤ハーモニカと歌の発表がありました(≧▽≦)
きらきら星・ひげ爺さん・おどるポンポコリンの3曲を一生懸命小さな手で弾いてくれて、とっても可愛らしかったのと同時に真剣に弾く我が子を見て、とても感動しました(#^^#)
歌も徐々に難しい歌に挑戦していましたが、楽しそうに歌う子供たちを見てとっても平和でほっこりした気持ちになりました( *´艸`)
今年の2月から未だ終息しない新型コロナウイルス・・・
まさか夏をこえても終息しないとは思わなかったです・・・
でも今だからこそ小さな事をとても平和に感じたり、幸せに感じたりできるようになりました♪
物件の需要にも変化が見えております。
都内では玄関から入ってすぐ手洗いが出来る様に洗面所があるお部屋や、リモートワークが出来る様に収納スペースを在宅ワークスペースにリフォームしたお部屋が人気になったり♪
アットルームでも「今だからこそ」の需要に合わせたリフォームを行っております( *´艸`)
↓こちらのお部屋はアットルームにて実際に収納スペースを在宅ワークスペースにリフォームしたお部屋です
※現在こちらのお部屋はご成約済となっております。
このようにアットルームでも「時代の変化」に合わせたご部屋をお部屋探しに来られる方にご紹介が出来る様、日々ご対応させて頂いております(^_-)-☆
また管理体制も今、変化期を迎えております。
スタッフ一同、日々勉強中です!!
こんにちはアットルームです(^_-)-☆
台風14号が今接近していて今後の進路次第ではまた災害の心配が出ていますね・・・(´;ω;`)
皆様は防災対策等していますでしょうか???
私は昨年の台風19号があってから災害は本当に他人ごとではないと再確認し、自分なりの防災対策をしておりますが、まだ不十分なところもあるので、
この台風シーズンを無事に乗り切れる様、防災対策はゆとりをもって準備しようと思います☆彡
さて、コロナになってからの休日はもっぱら自宅の庭で過ごすことが多くなり、こないだの休日も庭に椅子を出して日向ぼっこしました(#^^#)
コロナ前は休日の度にお買い物や遊びに行ったり、実家に泊まったりとほぼ家にいることが少なかったのですが、こうして築5年経つ家にいると、お庭の柵のペンキが気になってきたり、修理・補修しなきゃならないところが見つかったりと、ある意味、家と向き合って気づくことがたくさん増えました(≧◇≦)
また、自宅のお庭でも気持ちい風がふいたり、空がきれいだったり、近くの公園で遊んでいる子供の声に平和や癒しをおぼえたりと今まで気にも留めなかったことも沢山気づいて平和と幸せな気持ちになります♪
子供の遊んでる声って、一番平和な音かもしれません(*’ω’*)
ボーーっと日向ぼっこしていると
愛犬ミルクがちょこんと座って相手してほしそうにこちらを見つめる姿にキュンキュンしました(笑)
女の子だけどボール遊びが大好きな愛犬ミルク♪
たくさんお庭でボール遊びをしました(*’▽’)
外に長い時間いても気持ちがいいこの季節、皆様も何気ない外の風や音や景色をゆっくり感じてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
※台風の時は外出は控えましょうね(/_;)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |