今朝のテレビで、8月23日は「処暑」(しょしょ)の日と聞きなれない言葉が聞こえてきました。
「処暑」は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、暑さが落ち着き始める時期を指すそうです。
暦の上では、
”厳しい暑さが峠を越して落ち着いてくる” ことからその名が付いていると言われています。
だとすれば、あと少しの辛抱でしょうか。
それにしても今日の暑さも厳しく、外出すれば太陽がまぶしくて
より一層目を細めながら、目尻のシワなんて気にしてられないわ、笑
みなさまも、熱中症対策を万全にお過ごしくださいね。
アットルームでは、熱中症にならないように皆で声かけあいながら
頑張っております!
冷たいお飲み物をご用意してお待ちしております。
お問い合わせ、ご来店お気軽にお立ち寄りくださいね♪♪