地図から探す
那珂市の物件
ひたちなか市の物件
水戸市の物件
常陸大宮市の物件
各条件・間取から探す
土地を探す
戸建を探す
3.@ルームブログ!
4.@なメンバー紹介
5.会社概要
LINEでお問合せ
解約受付
その他お問合せ
7.採用
> スタッフブログ > カテゴリ「おうちじかん(ステイホーム)★」

スタッフブログ カテゴリ「おうちじかん(ステイホーム)★」

2021/02/06
おうちで〇〇♪③エクササイズ!

こんにちはアットルームです(^_-)-☆
「おうちで〇〇」シリーズの3つ目♪

おうちでエクササイズ♪

最近寒さとコロナに甘えて運動不足になっていて、どんどん体が横にせいちょうしております(;^ω^)
年末に頑張ってダイエットしてファスティングもして目標体重まで達成したのですが、正月があり、また外出自粛があり、なんやかんやですっかりリバウンドしてしまったこの身体・・・(´;ω;`)
運動もずっと継続が大切ですね(笑)

我が家にはこのDVDが起きたり眠ったりしております。

もう眠らせない様にしなければ・・・
頑張ります♪

2021/02/05
おうちで〇〇♪②ででんでんおでん!

こんにちはアットルームです(^_-)-☆
昨日からシリーズ化を目指した「おうちで〇〇」♪
今日は、

おうちでおでん♪

タイトルの「ででんでんおでん」ですが、とあるテーマ曲に乗せて発音してください(‘◇’)ゞ
そのテーマ曲は

ターミネーターのテーマ曲

ダダン ダン ダダン!!

有名ですよね♪
それを・・・はいっ!!

ででん でん おでん!!

もう皆さんもおでんをやるときはこのテーマ曲が頭をよぎるでしょう( *´艸`)(笑)

話はずれましたが、私の家でも「おうちでおでん」やりましたヾ(≧▽≦)ノ

こちらも昨日同様、今の季節だからこそ♪
先日、クレヨンしんちゃんでも「おでんパーティー」をやってました(笑)
しんちゃん、可愛かったーー♪
皆さんもターミネーターの映画を見ながら、みんなでおでんを囲んではいかがでしょうか(^_-)-☆

2021/02/04
おうちで〇〇♪①

こんにちはアットルームです(^_-)-☆
先日まで過去に行ったところを上げていましたが、今は「外出自粛」!!
4~5月に「ステイホーム」シリーズをやっていたので、今回は

おうちで〇〇

系のをご紹介したいと思います(^_-)-☆
まず第一弾は、ほとんどのお家でやっている方が多いと思いますが、

おうちで鍋パーティー

これが一番メジャーな一般家庭のパーティーじゃないでしょうか♪
我が家では、

キムチ鍋

をやりました( *´艸`)

身体があったまってこの時期にとってもお勧めです(^_-)-☆
ただ、リビングがとってもキムチのにおい充満するので、お洗濯やにおいが付くものは気を付けてくださいね♪

皆様もこのまだまだ寒い時期、お鍋であたたまって家族団らんしてみてはいかがでしょうかヾ(≧▽≦)ノ

2021/01/23
不思議なアメ

こんにちはアットルームです(^_-)-☆
毎日寒いなか、皆様いかがお過ごしでしょうか??
寒さや乾燥などで体調を崩されない様、ご自愛くださいませ(#^^#)

さて、我が家には昨日はっかくした不思議なアメがあります(; ・`д・´)
それがこちら↓

アメ自体には何の変哲もないアメなのですが・・・
このアメ・・・
家族だーーーれも買っても貰ってもいないんです。
昨日の夜、息子が
「ねぇねぇ、このアメってだれのーーー??」
と。
確かに買ってあげた覚えはない。
主人も知らないと。
実家の家族が息子に買ってあげたのかなとLINEできいても皆知らないと。
息子自身も誰にも貰った覚えはないと。

・・・・・・・

・・・・・・

このアメ・・・

どこからきた??

まじで不思議です。


皆様はこんなことないでしょうか??
コロナが急増してまたまたまたおうち時間が推奨される今(´;ω;`)
そして寒さから自然と室内にいたい今( *´艸`)
皆様のおうちにも、不思議なことが起こっていないか探してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

2021/01/09
けんちんそば♪

こんにちはアットルームです(^_-)-☆
皆様は年末に年越しそば食べましたか??
私は毎年けんちんそばを食べます(≧▽≦)

具だくさんにしてちょっと味濃いめがもう美味しくておいしくて( *´艸`)
年末の大掃除の後のご褒美がてらとっても楽しみにしています♪
もちろん、このあいだの年末も食べました☆彡

この「けんちんそば」小さい頃から食べていたので当たり前だったのですが、以前に秘密のケンミンショーで
「茨城県民はけんちんそばを食べる!!??」
って放送されていたんです!!
全国的に「けんちんうどん」は食べるけど、「けんちん」を「そば」にするのは茨城県民特有らしいです!!

へーーそうだったんだーー

当時放送されたときはケンミンショーのナレーション通りの反応をしてしまいました(≧▽≦)

皆さんはどんなお蕎麦を食べて年を越されましたか( *´艸`)??
年越しのみじゃなく、寒いこの時期、あったかいお蕎麦やけんちん汁を食べて乗り越えましょーー♪

1 2 3 4 5 6 8