NHK連続テレビ小説「あんぱん」が、9月26日に最終回を迎えました。
ご夫婦のお互いを思いあう仕草や眼差しが温かく、涙涙でとても感動しました☆
「あんぱんロス」状態にいます(>_<)
アンパンマンといえばご存じの方いらっしゃいますか?
☆☆JR四国「アンパンマン列車」が運行しております☆☆

予讃線は白色・土讃線は赤色・瀬戸大橋アンパンマントロッコは青色
ゆうゆうアンパンマンカーは黄色の電車になります☆
ちなみに、私が利用したあんぱんまん電車は白色予讃線です♪♪
ホームで親子連れ、お子様が手を振ってくれました。キュンキュン☆

これからの季節、2泊3日とかで旅してみてはいかがでしょうか♪
旅先の空気・風を感じながら、美味しいものを食べて☆
「明日の元気」の為に!! (^^)/
人間の五感の中で、嗅覚は唯一脳にダイレクトに届く感覚です。
なんと、香り感じた瞬間、0.2秒で脳に届くそうです!
すると脳に信号が届き、心や体にも影響が。
部屋に入った瞬間の”いい香り”って、それだけで心が落ち着きませんか?
香りは、気分を変えたり、記憶に残ったりする大切な要素ですよね。
賃貸でも、香りならすぐ取り入れられます♪
火を使わない超音波アロマディフューザーは、賃貸でも安心して使えます♪
ラベンダーやベルガモットなどのエッセンシャルオイルを数滴垂らすだけで、部屋全体が癒し空間に☆
「玄関を開けた瞬間、いい香り」
これ、かなり気分が変わります!!アロマストーンなら火も電気も不要。狭い空間でも香りを楽しめます。
ベッドやカーテン、クッションなど、直接肌に触れるものに香りがあると安心感がぐっとUPします。
ファブリック専用ミストなら、洗えないものでもすぐに香り付け出来ます☆
火の揺らぎと香りの組み合わせは、脳波をリラックスさせる最強の組み合わせです♪
(ただし、賃貸では使用中の火の扱いに注意してくださいね。)
LEDキャンドル+アロマストーンの組み合わせも人気です♪
お引越ししたばかりで部屋が落ち着かない方、
おしゃれな空間にしたいけれども、模様替えは面倒だなという方、
是非「香りのインテリア」を取り入れてみてください☆
疲れた夜も、頑張った朝も、お気に入りの香りでストレス発散してみませんか☆☆

今朝のよみうりタウンニュースに、「ひたち海浜公園」で
約4万本のコキアが広がるみはらしの丘をライトアップするイベントが
開催されているようです。

夏のネモフィラは、みはらしの丘を青一色に染め上げる「青の絶景」として
世界的に有名です☆
秋のコキアは、緑から徐々に赤く色づき、鮮やかな「深紅の丘」となります☆
色の変化の過程である「グラデーションコキア」や、赤色が抜けて黄金色になる
「黄金コキア」も見どころです☆
ぜひ、お時間ある方は訪れてみてはいかがでしょうか♪♪♪
秋の夜長にお散歩がてら・・・(*^_^*)
お誕生日おめでとうございます!
たくさんの笑顔と幸せがおとずれますように☆☆
素敵な1年を過ごしてくださいね(*^^*)
アットルームでは、9月お誕生日の方へ
秋らしい素敵なアレンジの花籠のプレゼント♪

今回の「ガーベラ」は真っ赤です☆
赤いガーベラの花言葉は、「神秘」「限りなき挑戦」
「常に前進」です!!!
新しいことにどんどん挑戦して、もっともっと活躍してくださいね☆
これからも応援しています♪
ここのところ朝晩涼しい風がふきはじめましたね。
朝夕の空気に少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。
今頃の季節に駐車場あたりで、秋の虫「大合唱♪♪」が始まりました。
リーリーリー♪♪と涼やかな音色なんでしょうが、
集団で鳴いているので、ジージージー・ジージージー♪!♪!♪!
耳をふさぎたくなるようなオーケストラです!笑
鑑賞されたい方はアットルーム駐車場にぜひいらしてくださいね !(^^)!
秋の地面で見られる虫のひとつで、先日社員用入口近くで「カマキリ」を発見しまた!
奇麗なグリーンで手足が長くてほっそりしてらっしゃいます。笑

うらやましーと横目で眺めました(>_<)
ご存じの方いらっしゃいますか?
カマキリは、なんと! ☆☆幸運をもたらす存在☆☆
「神の使い」として縁起のいい生き物として親しまれてきたとか☆☆
【拝むような姿】から「拝み虫(おがみむし)」とも呼ばれ、
幸運を運んでくるとも言われているそうです。
えー!! じゃ、幸運が届くかなぁ・・(*^^*) 楽しみだなぁ、ワクワク♪
みなさまも「カマキリ」を見かけたら、怖がらないで声かけてくださいね!
「幸運を届けてください、待ってまーす」って。
さて、9月も中旬に入り季節の変わり目は、自律神経の乱れや夏の疲れの蓄積から
「秋バテ」と呼ばれる体調不良が起こりやすい時期です。
体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね(*^_^*)