今日のお昼はうどん「得得」にしました。前から気になっていたので時間と予定をみて「チャンス!!」と思い即決定。決して食一直ではございません。那珂市の「衣・食・住」を日々勉強しているSでございます。市内の方はもちろんの事、外から来ていただいた方にも那珂市の魅力と住みよさをお伝えするのも私たちの仕事と考えております(^_-)-☆
席に座りメニューを拝見・・・おーっとメニューが多い!どれも食べてみたい(^^♪。気になってきた〇〇を注文!
お待たせしましたと運ばれてキターーーーーー!
食べる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
辛味が効いてながら食欲を促進するお味!歯ごたえと弾力及び具の辛味に感動♪♪正直に休みの日ならもう一杯いけました!!もちろん完食です!今度は何を頼もうかな?うどん美味しい!!!久々にそう思える昼食でした。皆様、是非那珂市の「得得」へ【うどん】を堪能しに行ってみて下さい!!
ちなみにですけど・・餃子が美味しくて最後に取っておくと餃子がちょっと主役になっちゃいます。

今日は、前から予約していた占い師様に今後を含めて占って頂くために、日立市の「サルベージ」にお邪魔しました。もちろん一人ではございません。某有名な方(鎌倉在住)の先生に待望の占いをして頂きました。Sの休日のひと時でございます。
相談⇒質問⇒〇〇をひく⇒待つ…
なるほど…….えー!びっくり!!全てほぼ正確に当たってる!!
そういう類は一切いままで信じて来なかったのですがなんとも!
納得して色々と整理していると頃よく「お昼時」のお時間に(^_-)-☆
そのままランチを頂きました。美味しい♡お上品なおもてなしで自分も緊張…
一品づつ丁寧に造られていてお味も最高!!余韻に暫く浸りたいお食事と空間でした。


皆さまこんにちは。そばの旅をしているSです。先日は常陸太田市の高柿町にある「登喜和家」にいきました。数回来ているのですが、なにせスタンプラリーを必死にしている訳で再度来店です!相方が注文したのが「わかめそば」!!。そばとワカメのコラボレーションなんて凄い!!私は天ぷらと太そばを頂きながら「美味しいお蕎麦を食べれて幸せ」と実感しました。最後に蕎麦湯で割るスープが最高!!!行ったことがない方は是非一度、懐かしさと風情を味わえるお店に行ってみて下さい!!!
検索⇒常陸太田市 登喜和家

皆さまこんにちは。そばの旅をしているSです。今日は職場の後輩とラーメン屋さんの〇〇に行ったのですが、あいにくの定休日だったので後輩の計らいで那珂市のお蕎麦屋さんへ連れていってもらいました。美味しそうな蕎麦のメニューを見てたら女将さんが「細い蕎麦と太い蕎麦があります」と。太い蕎麦はどの位太いのですか?って聞いたら割り箸くらいです!と。思わずびっくりしながら好奇心で注文しました。
出てきたお蕎麦をみてびっくり!!
物凄い太いお蕎麦とけんちん汁!初めての組み合わせに「味は??」と思いましたが、一口食べて・・・
美味し!!!!!
太くて疑われたそば粉の紛味もなく、自然なお蕎麦の味を堪能!けんちんの味も絶品です。具が大きく食べ応え満点。寒いこの頃は体にありがたい味が染みわたります。太い分、お腹いっぱいになるのも早いです!!
お昼時に是非一度行ってみて下さい。 那珂市 かどや

皆さまこんにちは。そばの旅をしているSです。最近行けていなかったので仕事同様にスタンプラリーで成果を出さねばと一昨日は張り切ってお蕎麦を食べに行ってきました。一回は行ってみたかった「里美」
早い時間に着いたので一番乗りです!この日は暖かかったので窓脇で日差しを浴びながらご注文!
疲れた体にご褒美とばかり「ミニ鰻丼」も併せて注文。
そして到着!
繊細なお蕎麦の味を堪能しながら天ぷらをご褒美に!!!
そしてご褒美+の鰻丼!!
なんと幸せな時間。外からのぞくお庭の雰囲気がまた最高!!のどごしがとても良く、気が付いたら完食してました。
竜神峡はまだ塗装中で渡れませんでしたが、とても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
検索⇒常陸太田市 里美
